2013年10月28日

7月からのレコンキスタ


皆さん、こんばんは。

掛布団がパワーアップして安眠できるようになった大宮サンパーク整体ひのっちです。

もうタオルケットと薄い毛布だけでは無理ですYOーー(´-ω-`)


※レコンキスタ⇒失地回復の意


【先週水曜日の合同練習メニュー】

•シャドー 3R
•パンチミット 6R
•ローキックミット 2R
•肘ミット 2R
•総合ミット 1R
•パンチスパー 5R
•ストレッチ 終了

フランケン直闘、ジム仲間の結婚式の余興でミット蹴り連打の最中、持ち手の肘を蹴ってしまい指の間が裂ける負傷。
結局、3針縫うことに(笑)

試合2週間前の選手が結婚式の余興(しかもミット)で足を怪我するって…バカじゃあるまいか(゚Д゚)

まぁ、幸い痛みもないようだし、試合1週間前には抜糸できるようなので一安心だが…
自覚がなさすぎるというか、ヘタすぎるというか(ノД`)

蹴りが使えないので、スパーもパンチのみ。しかしそれが返って良かった、気になっていた課題が浮き彫りになったので、少しずつ調整。細かいことなのだが、これができると攻撃が当てやすくなる上に、相手はやりにくさを感じるだろう。スパーでも無駄に攻撃をもらう場面は格段に減ってきた、やっとディフェンスの軸ができてきた感じ。

スパー1.jpg


スパー2.jpg


スパー3.jpg



試合で練習の動きがでるのは何試合先の話か…来月の試合で少しでも出してほしいが。


11月3日(日)の試合まであと6日↓↓

ポスター1.jpg




【先週木曜の朝練メニュー】

•シャドー 3R
•サンドバッグ 2R
•パンチミット 5R
•ローキックミット 2R
•肘シャドー 1R
•肘ミット 1R
•総合ミット 2R
•バービー、腕立て、全身打ち補強 1R
•サンドバッグ10秒全力ラッシュ10秒インターバルを交互 1R
•シャドー 1R
•ストレッチ 終了

道場BGMもメガデス大音量で、朝から疲れた体に無理矢理テンションを上げさせる。

とにかくミットなどもミドル10連打などを入れ、心拍数を上げさせる。ただフォームは崩れないように注意。試合前に一番キツい練習日にした。

直文写真 2.jpg


腕立て.jpg



相当追い込んで良い練習できたが、この後フランケンはちゃんと仕事できてるのだろうか…( ̄。 ̄;)





知らぬ間にゴッドハンドになってました!


(↓↓訪問ありがとうございます!今回の記事が良かったら下記の2つをクリックお願いします。クリックされるとひのっちのレベルが上がります↓↓)


整体 ブログランキングへ


(FC2ブログランキング)


いつもキックボクシングの朝練でお世話になっている【山梨の総合格闘技道場 フォーランバス】
(ひのっち友人、アマ修斗関東チャンピオンの豊田が主催している道場です)




大宮で整体&リフレの講師をやっています↓↓

【開催場所】
大宮体育館 勤労女性センター

【期間】 2014年
7/12(土)〜10/18(土)
11/8(土)〜2/21(土)まで毎週土曜日開催の全15回。

【講座項目】
・整体初級講座 10:00〜12:00
・リフレクソロジー初級講座 13:00〜15:00

勤労女性センターホームページ。

 
谷桃子さん取材レポート

♪体や健康の情報を随時お伝えします♪

症例のご紹介

(サンパーク整体で改善したお客様の症例です)

ひのっちのオススメ

(ひのっちがオススメする体や健康についての情報)




★映像と数字でお体の状況をチェック☆
★猫背の改善で毎日が変わる☆

【浦和駅東口から徒歩2分】

浦和サンパーク.jpg


TEL 048−711−6686
 ★オンライン予約受付中★

新しいHP http://www.chiiki-0224.jp/

営業時間:11:00 〜 22:00
最終受付:20:00
定 休 日:毎週月曜日
〒330-0056
さいたま市浦和区東仲町12-9
パーレンス東仲町303










posted by ひのっち at 22:09| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | キックボクシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月25日

そういえばあの時も大宮だった


皆さん、こんにちは。

雨の日の寒い1日自宅で仕事をして、夜は焼肉を食べに行くことをモチベーションに1日を乗り切ろうとしている大宮サンパーク整体ひのっちです。

台風もきてるし、参りますね〜(´-ω-`)



つい最近、実家の使ってない部屋で探し物してたら懐かしいパネルが出てきた!!

1、2枚目は高校3年生時(19年前)の関東大会出場のパネル。
場所は大宮市民体育館(現在は大宮体育館)。


関東 高校1.jpg


関東 高校2.jpg



向かって一番右上がひのっち。
前列真ん中が後輩の石原(サモハン)。
向かって一番左上のスヌーピーみたいなハゲが顧問の斎藤先生。
ちなみに斎藤先生は顧問なのに柔道をまったく知らず、オリンピック見ながら『柔道は寝技があるんだねー』などと感心していた(笑)

しかも各県代表の選手が何百人もいてその全員が黒帯の中、ウチの学校だけ白帯が4人もいるという前代未聞の快挙!!
関東大会での白帯シェア率が100%と完全に他校とは差別化ができていました。
しかも試合前夜に旅館の部屋で酒盛りが始まり(高校生ですが…)、数名が二日酔いで会場で吐いていたな(ノД`)

45度のウイスキーをロックで飲み続けた羽柴だけが試合に勝った。
羽柴は二日酔いどころか朝飯も3杯おかわりしてたもんなー。



そして3、4枚目はかなり色褪せているが、中学生の時の関東大会出場パネル。
場所は大宮市武道館(現在は大宮武道館)。


関東大会3.jpg


関東 中学2.jpg



向かって左から2番目がひのっち。

そして向かって一番右の一際大きいのがフォーランバス代表の豊田。中学生時に182センチ85キロという恵まれた体躯を持ち、柔道連盟のお偉いさん方にも【将来は山梨代表の国体候補】と期待されていた。
彼とは教室と部活で週6日一緒の上、日曜日も家に遊びに行っていたので週7日一緒にいたことになる。いやはや、とんでもないアツアツぶりだ(笑)

新谷(シヤケン)は中学•高校と同じチームで関東大会にした友人。
パネルに写ってる一番ゴツい人。
高校の時、130名出場の無差別級トーナメントで、白帯のクセに毎回ベスト4まで勝ち残って他校から【山梨最強の白帯】などと恐れられていた。

本人的には昇段試験に行くのが面倒くさく、金もかかるので白帯のままでいいやという結論に至ったみたい(^_^;)

ちなみに中学•高校の関東大会の開催地は大宮。今俺が住んでるのも大宮。何か潜在意識によって引き寄せられたのだろうか??

あー、ついつい文章が長くなってしまった。

柔道ばかりで女っ気皆無の学生時代だったけど、まったく後悔がないぐらい楽しく刺激的だった!!

20年近く経ったし、たまにはみんなで集まってみようかな( ̄∇ ̄)♪

ちなみにひのっちは中学•高校の両方でキャプテンやってたんですYO−−(^_-)



下記はいつも練習でお世話になっている和術慧舟会フォーランバスのCM映像↓↓







知らぬ間にゴッドハンドになってました!


(↓↓訪問ありがとうございます!今回の記事が良かったら下記の2つをクリックお願いします。クリックされるとひのっちのレベルが上がります↓↓)


整体 ブログランキングへ


(FC2ブログランキング)


いつもキックボクシングの朝練でお世話になっている【山梨の総合格闘技道場 フォーランバス】
(ひのっち友人、アマ修斗関東チャンピオンの豊田が主催している道場です)




大宮で整体&リフレの講師をやっています↓↓

【開催場所】
大宮体育館 勤労女性センター

【期間】 2014年
7/12(土)〜10/18(土)
11/8(土)〜2/21(土)まで毎週土曜日開催の全15回。

【講座項目】
・整体初級講座 10:00〜12:00
・リフレクソロジー初級講座 13:00〜15:00

勤労女性センターホームページ。

 
谷桃子さん取材レポート

♪体や健康の情報を随時お伝えします♪

症例のご紹介

(サンパーク整体で改善したお客様の症例です)

ひのっちのオススメ

(ひのっちがオススメする体や健康についての情報)




★映像と数字でお体の状況をチェック☆
★猫背の改善で毎日が変わる☆

【浦和駅東口から徒歩2分】

浦和サンパーク.jpg


TEL 048−711−6686
 ★オンライン予約受付中★

新しいHP http://www.chiiki-0224.jp/

営業時間:11:00 〜 22:00
最終受付:20:00
定 休 日:毎週月曜日
〒330-0056
さいたま市浦和区東仲町12-9
パーレンス東仲町303













posted by ひのっち at 15:55| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ひのっちのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月24日

激安食堂の真相はいかに??


皆さん、こんばんは。

昨夜は4時間睡眠で山梨で朝練をこなして、直後に携帯の不具合でDoCoMoショップに2時間拘束、午後一で大宮まで帰ってきてサンパークでお客様を施療、もはや疲れと眠さで作成中のブログの文章も把握できていない大宮サンパーク整体ひのっちです。

でもこの後は近所の温泉に行ってサウナ三昧(●´ω`●)♪



いつも練習させてもらってる総合格闘技フォーランバス道場。
そのすぐ近くに以前から気になっている店【ラーメン居酒屋 ちはる】があるのです。

ついに先週の木曜の昼に初潜入。

何故に気になっていたかというと、駐車場にある大きな黄色い看板に↓↓

•ラーメン各種 315円〜
•定食各種 525円〜

値段が安すぎると、かえって不安になり店に入りにくくなる(^^;)

しかし行かなきゃどんな店かわからない、意を決して店内に入る。
メニューを見ると看板通りの安さに改めてビックリ!
朝練後は昼までほとんど食べてなかったので、カツ定食&味噌汁代わりにラーメンを注文。
…そりゃどう考えたって食べ過ぎでしょ、えぇ、わかってますとも(*´Д`*)

肝心要の味はというと、ラーメンは煮干し風味がほんのり、醤油味はやや濃いめ、でも山梨県民は何にでも醤油かける人多いので濃いめの味が好まれる。
これで315円なら十分に及第点ではないかと(^_-)


ラーメン1.jpg



カツ定食もキャベツの千切り、ほうれん草のお浸し、キュウリの漬け物と野菜類が充実。嬉しい(^O^)
カツは…まぁこんなもんか。
何の肉だろう?
決してトンカツとは書いてなかった、カツ定食だし(笑)
でも、これで525円なら文句はないかな(^^)


1カツ定食.jpg



とくに美味しいというワケではないが、不味くもない。
この味でこの値段だったら再来店するのではなかろうか。

自分以外にお客様も10名ほど来ていた。ほとんどの方が日替わり定食注文してたなー(これも525円)

近くの方は行ってみてくださいな。特にフォーランバスの方はマジで近いですよ(●´∀`●)





知らぬ間にゴッドハンドになってました!


(↓↓訪問ありがとうございます!今回の記事が良かったら下記の2つをクリックお願いします。クリックされるとひのっちのレベルが上がります↓↓)


整体 ブログランキングへ


(FC2ブログランキング)


いつもキックボクシングの朝練でお世話になっている【山梨の総合格闘技道場 フォーランバス】
(ひのっち友人、アマ修斗関東チャンピオンの豊田が主催している道場です)




大宮で整体&リフレの講師をやっています↓↓

【開催場所】
大宮体育館 勤労女性センター

【期間】 2014年
7/12(土)〜10/18(土)
11/8(土)〜2/21(土)まで毎週土曜日開催の全15回。

【講座項目】
・整体初級講座 10:00〜12:00
・リフレクソロジー初級講座 13:00〜15:00

勤労女性センターホームページ。

 
谷桃子さん取材レポート

♪体や健康の情報を随時お伝えします♪

症例のご紹介

(サンパーク整体で改善したお客様の症例です)

ひのっちのオススメ

(ひのっちがオススメする体や健康についての情報)




★映像と数字でお体の状況をチェック☆
★猫背の改善で毎日が変わる☆

【浦和駅東口から徒歩2分】

浦和サンパーク.jpg


TEL 048−711−6686
 ★オンライン予約受付中★

新しいHP http://www.chiiki-0224.jp/

営業時間:11:00 〜 22:00
最終受付:20:00
定 休 日:毎週月曜日
〒330-0056
さいたま市浦和区東仲町12-9
パーレンス東仲町303




posted by ひのっち at 20:34| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 山梨食べ歩き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月20日

台風一過、からの〜朝練


皆さん、こんばんは。

寒い日の雨が体に染みる、大宮サンパーク整体ひのっちです。

秋を通り過ぎて冬が来たのではないかと疑わんばかりの寒さ(´-ω-`)



台風一過、木曜の朝も早よから朝練。

台風の翌日なので、朝の空気が非常に清々しい。


青空1.jpg


青空2.jpg



【朝練メニュー】

•シャドー 2R
•サンドバッグ 3R
•パンチミット 5R
•ローキックミット 2R
•復習シャドー 1R
•肘ミット 1R
•ミドルミット 1R
•総合ミット 2R
•補強&ボディ打ち 1R
•全力での無酸素サンドバッグ 60秒
•クールダウンシャドー 1R 

全力無酸素サンドバッグは本当にキツく、10秒もするとあっという間に打撃力が落ちてくる。
コンビネーションや息のあげかたも試合に近い状態でやれるように気をつけているが、11月3日(日)はどれくらい試合で出すことができるか。


ミドル1.jpg


ミドル2.jpg


ミドル3.jpg



5年ぶりに階級をウェルター級に下げての試合。
本当は64〜65キロ辺りで試合できたら一番良いのだけど、贅沢ばかり言ってはいられない。

まだまだやること盛り沢山だが、課題は一つずつ確実に消化していこう。



帰ったら一休はのほほんとしてました。涼しくなって気持ち良いのね。うーん、癒される(●´ω`●)


甘え一休.jpg






知らぬ間にゴッドハンドになってました!


(↓↓訪問ありがとうございます!今回の記事が良かったら下記の2つをクリックお願いします。クリックされるとひのっちのレベルが上がります↓↓)


整体 ブログランキングへ


(FC2ブログランキング)


いつもキックボクシングの朝練でお世話になっている【山梨の総合格闘技道場 フォーランバス】
(ひのっち友人、アマ修斗関東チャンピオンの豊田が主催している道場です)




大宮で整体&リフレの講師をやっています↓↓

【開催場所】
大宮体育館 勤労女性センター

【期間】 2014年
7/12(土)〜10/18(土)
11/8(土)〜2/21(土)まで毎週土曜日開催の全15回。

【講座項目】
・整体初級講座 10:00〜12:00
・リフレクソロジー初級講座 13:00〜15:00

勤労女性センターホームページ。

 
谷桃子さん取材レポート

♪体や健康の情報を随時お伝えします♪

症例のご紹介

(サンパーク整体で改善したお客様の症例です)

ひのっちのオススメ

(ひのっちがオススメする体や健康についての情報)




★映像と数字でお体の状況をチェック☆
★猫背の改善で毎日が変わる☆

【浦和駅東口から徒歩2分】

浦和サンパーク.jpg


TEL 048−711−6686
 ★オンライン予約受付中★

新しいHP http://www.chiiki-0224.jp/

営業時間:11:00 〜 22:00
最終受付:20:00
定 休 日:毎週月曜日
〒330-0056
さいたま市浦和区東仲町12-9
パーレンス東仲町303







posted by ひのっち at 21:14| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | キックボクシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月19日

15年ぶりの雨合羽、装着


皆さん、こんにちは。

最近、掛布団が薄くて寒くて悩んでいる、大宮サンパーク整体ひのっちです。

温度の急激な変化に掛布団が追い付かない(^▽^;)



水曜日、午前6時に起きてテレビで台風情報見ながら出勤の準備。
諸々の事情で、大宮駅まではバスではなくチャリで行くことに。

さすがに今日は雨具の完全装備、5年前に買ったワークマンの合羽を初めてきた。
予想通りキツくてあせる、ボタンがギリギリ(笑)

東京•埼玉方面は雨のピークは過ぎたと大宮駅西口の自転車置き場おっちゃんが自信満々で言ってました(*´Д`*)

おっちゃんの言ったとおり、それから2時間もすると風雨はぱたりと止み、お決まりの日差しが射してきた。

ひのっち、台風一過の後の陽射しが清々しくて好きなのです(*^▽^*)


太陽1.jpg



ちなみに今朝はAM6:50に家を出て、職場に着いたのがAM11:10。


所要時間4時間20分(笑)



途中で気持ちが7回折れそうになりましたけどね(ノД`)(ノД`)





知らぬ間にゴッドハンドになってました!


(↓↓訪問ありがとうございます!今回の記事が良かったら下記の2つをクリックお願いします。クリックされるとひのっちのレベルが上がります↓↓)


整体 ブログランキングへ


(FC2ブログランキング)


いつもキックボクシングの朝練でお世話になっている【山梨の総合格闘技道場 フォーランバス】
(ひのっち友人、アマ修斗関東チャンピオンの豊田が主催している道場です)




大宮で整体&リフレの講師をやっています↓↓

【開催場所】
大宮体育館 勤労女性センター

【期間】 2014年
7/12(土)〜10/18(土)
11/8(土)〜2/21(土)まで毎週土曜日開催の全15回。

【講座項目】
・整体初級講座 10:00〜12:00
・リフレクソロジー初級講座 13:00〜15:00

勤労女性センターホームページ。

 
谷桃子さん取材レポート

♪体や健康の情報を随時お伝えします♪

症例のご紹介

(サンパーク整体で改善したお客様の症例です)

ひのっちのオススメ

(ひのっちがオススメする体や健康についての情報)




★映像と数字でお体の状況をチェック☆
★猫背の改善で毎日が変わる☆

【浦和駅東口から徒歩2分】

浦和サンパーク.jpg


TEL 048−711−6686
 ★オンライン予約受付中★

新しいHP http://www.chiiki-0224.jp/

営業時間:11:00 〜 22:00
最終受付:20:00
定 休 日:毎週月曜日
〒330-0056
さいたま市浦和区東仲町12-9
パーレンス東仲町303





posted by ひのっち at 18:15| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ひのっちのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月15日

やる気なし、一休


皆さん、こんにちは。

大宮サンパーク整体ひのっちです。

巨大台風が迫ってきてますね〜
明日の出勤はどれだけ濡れることやら、、、、、

ていうか店まで無事に辿り着けるのか、、、、、、(´・ω・`)



先週までの愛犬・一休の様子をパシャリ。

10月に30℃の真夏日って…

そりゃウチの一休もこうなりますよ(´・ω・`)


小屋から出てきやしねぇです(笑)



やる気なし一休.jpg






知らぬ間にゴッドハンドになってました!



(↓↓訪問ありがとうございます!今回の記事が良かったら下記の2つをクリックお願いします。クリックされるとひのっちのレベルが上がります↓↓)


整体 ブログランキングへ


(FC2ブログランキング)


いつもキックボクシングの朝練でお世話になっている【山梨の総合格闘技道場 フォーランバス】
(ひのっち友人、アマ修斗関東チャンピオンの豊田が主催している道場です)




大宮で整体&リフレの講師をやっています↓↓

【開催場所】
大宮体育館 勤労女性センター

【期間】 2014年
7/12(土)〜10/18(土)
11/8(土)〜2/21(土)まで毎週土曜日開催の全15回。

【講座項目】
・整体初級講座 10:00〜12:00
・リフレクソロジー初級講座 13:00〜15:00

勤労女性センターホームページ。

 
谷桃子さん取材レポート

♪体や健康の情報を随時お伝えします♪

症例のご紹介

(サンパーク整体で改善したお客様の症例です)

ひのっちのオススメ

(ひのっちがオススメする体や健康についての情報)




★映像と数字でお体の状況をチェック☆
★猫背の改善で毎日が変わる☆

【浦和駅東口から徒歩2分】

浦和サンパーク.jpg


TEL 048−711−6686
 ★オンライン予約受付中★

新しいHP http://www.chiiki-0224.jp/

営業時間:11:00 〜 22:00
最終受付:20:00
定 休 日:毎週月曜日
〒330-0056
さいたま市浦和区東仲町12-9
パーレンス東仲町303







posted by ひのっち at 21:16| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛犬の一休 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月12日

全身筋肉パンパンな木曜日


皆さん、こんにちは。

今日も朝から秋なのに夏晴れで心がヤラレテいる、大宮サンパーク整体ひのっちです。

暑いのは好きだけど、、、、、大丈夫か日本?? (´-ω-`)



木曜日の午前6時30分〜8時、フランケン直闘 朝練メニュー

•シャドー 2R
•サンドバッグ 3R
•パンチミット 5R
•ローキックミット 3R
•肘ミット 1R
•総合ミット 2R
•スパイダーウォーク&補強 1R
•復習シャドー 1R

先週の練習後に風邪をひいて練習がほぼできず。
それが幸をそうしたか今までの披露の蓄積が解消され、昨日今日と体のキレが格段に良い。頭もいつもより使って練習できている。


右ストレート.jpg



板前の仕事は週6出勤で、毎日12時間以上はカウンター内で立ちっぱなし。子供も産まれたばかりなので睡眠にも影響しているだろう。体が限界感じて休ませたのかな〜と思う。


ミドル前.jpg



【休養も練習のうち】という言葉を改めて実感(゚Д゚)


腕立て.jpg




しかし今日も朝から暑くて良い天気!!


ロード.jpg



フォーランバス道場の裏側は笛吹川という川が流れて、その反対側には今年の夏に甲子園に出場した日川高校の野球部練習グランドが見える。


笛吹川1.jpg



そういえば夏前は遅くまで照明がついてカキンカキン音がしていたなー( ̄∇ ̄)




その後は夕方まで近所の図書館で来年開業する為の事業計画書の下書きに着手。

図書館.jpg


これがちゃんとできてないと資金融資受けれませんので(^◇^;)
まぁ肝心要の正書して提出する時は行政書士さんに手伝ってもらいますけども。確実に落とせないとこはプロにお任せ(*´Д`*)

そんでもって昼飯の時間。
同じ建物内にあるお馴染みグリルパイナリーにて【ビーフステーキ丼】なる物を食す。

グリパイ.jpg


ステーキ丼.jpg



パンチライス以外を食べるのはいつぶりだろう(笑)

肉も食べたし、間に居眠りを入れつつ(笑)夕方まで頑張りました(●´ω`●)



そして夜はまたまたおなじみ、山梨の人気温泉ベスト3に間違いなく入る【みたまの湯】でガッチリとサウナ。

晩飯はフランケン直闘が働いてる【つな亭】に移動してスペシャル海鮮丼でフィニッシュ。

海鮮丼1.jpg



これでまた1週間、頑張れそうですよー(^O^)/♪






知らぬ間にゴッドハンドになってました!


(↓↓訪問ありがとうございます!今回の記事が良かったら下記の2つをクリックお願いします。クリックされるとひのっちのレベルが上がります↓↓)


整体 ブログランキングへ


(FC2ブログランキング)


いつもキックボクシングの朝練でお世話になっている【山梨の総合格闘技道場 フォーランバス】
(ひのっち友人、アマ修斗関東チャンピオンの豊田が主催している道場です)




大宮で整体&リフレの講師をやっています↓↓

【開催場所】
大宮体育館 勤労女性センター

【期間】 2014年
7/12(土)〜10/18(土)
11/8(土)〜2/21(土)まで毎週土曜日開催の全15回。

【講座項目】
・整体初級講座 10:00〜12:00
・リフレクソロジー初級講座 13:00〜15:00

勤労女性センターホームページ。

 
谷桃子さん取材レポート

♪体や健康の情報を随時お伝えします♪

症例のご紹介

(サンパーク整体で改善したお客様の症例です)

ひのっちのオススメ

(ひのっちがオススメする体や健康についての情報)




★映像と数字でお体の状況をチェック☆
★猫背の改善で毎日が変わる☆

【浦和駅東口から徒歩2分】

浦和サンパーク.jpg


TEL 048−711−6686
 ★オンライン予約受付中★

新しいHP http://www.chiiki-0224.jp/

営業時間:11:00 〜 22:00
最終受付:20:00
定 休 日:毎週月曜日
〒330-0056
さいたま市浦和区東仲町12-9
パーレンス東仲町303









posted by ひのっち at 12:53| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | キックボクシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月11日

慌ただしい水曜日


皆さん、こんばんは。

10月に30℃真夏日ですとか意味が分からない、大宮サンパーク整体ひのっちです。

もう本当に、人工的に気象を操作されてるんじゃないでしょうか(。´・ω・)?



水曜日は代々木の仕事早上がりで山梨へ。
その道中、高尾駅から見た夕焼け。


高尾 夕焼け.jpg




晴れた日の秋空の夕焼けは、いつみても吸い込まれそうになる。

高尾のサイゼリヤで腹ごしらえも完了、そして山梨での合同練習(*´Д`*)


今夜の合同練習メニュー

•シャドー 3R
•パンチミット 5R
•ローキックミット 2R
•肘ミット 1R
•ミドルミット 2R
•総合ミット 2R
•マススパー 2R
•パンチスパー 2R
•首相撲 10分
•スパイダーウォーク 1R
•補強ボディ打ち 1R
•ストレッチ 終了

ほぼ2時間の練習、直文と都筑さん(ダイケンジム所属。11月にプロデビュー)で集中してやり切りました。


都築1.jpg



今夜は総合の参加者が0人(小野さんが途中、様子を見にきてくれたのみ)で少々寂しかったですが、3人で試行錯誤しながら熱い練習ができました。

都筑さんも練習終わったら体重が2,5キロ落ちてたそうで、滝のようにエンドレスな汗をかいてました( ´艸`)

都築2.jpg




そして8時間後に朝練へと続くのであった…(*´Д`*)





知らぬ間にゴッドハンドになってました!


(↓↓訪問ありがとうございます!今回の記事が良かったら下記の2つをクリックお願いします。クリックされるとひのっちのレベルが上がります↓↓)



整体 ブログランキングへ


(FC2ブログランキング)


いつもキックボクシングの朝練でお世話になっている【山梨の総合格闘技道場 フォーランバス】
(ひのっち友人、アマ修斗関東チャンピオンの豊田が主催している道場です)




大宮で整体&リフレの講師をやっています↓↓

【開催場所】
大宮体育館 勤労女性センター

【期間】
7/12(土)〜10/18(土)
11/8(土)〜2/21(土)まで毎週土曜日開催の全15回。

【講座項目】
・整体初級講座 10:00〜12:00
・リフレクソロジー初級講座 13:00〜15:00

勤労女性センターホームページ。

 
谷桃子さん取材レポート

♪体や健康の情報を随時お伝えします♪

症例のご紹介

(サンパーク整体で改善したお客様の症例です)

ひのっちのオススメ

(ひのっちがオススメする体や健康についての情報)




★映像と数字でお体の状況をチェック☆
★猫背の改善で毎日が変わる☆

【浦和駅東口から徒歩2分】

浦和サンパーク.jpg


TEL 048−711−6686
 ★オンライン予約受付中★

新しいHP http://www.chiiki-0224.jp/

営業時間:11:00 〜 22:00
最終受付:20:00
定 休 日:毎週月曜日
〒330-0056
さいたま市浦和区東仲町12-9
パーレンス東仲町303










posted by ひのっち at 19:32| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | キックボクシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月05日

♪好きな曲シリーズ♪ パート1


皆さん、こんにちは。

大宮サンパーク整体ひのっちです。

たまにはブログも趣向を変えて【ひのっちの独断名曲シリーズ】をチョイチョイお届けいたします(^O^)/


【Oasis Wonderwall】




この曲の歌詞の意味はこちら。


問答無用の名曲、歌詞の意味(解釈は色々あると思うが、、、)を知ると実に心に染みわたります。

暇だったら曲聴いて、歌詞も見てくださいね(´_ゝ`)♪





知らぬ間にゴッドハンドになってました!


(↓↓訪問ありがとうございます!今回の記事が良かったら下記の2つをクリックお願いします。クリックされるとひのっちのレベルが上がります↓↓)


整体 ブログランキングへ


(FC2ブログランキング)


いつもキックボクシングの朝練でお世話になっている【山梨の総合格闘技道場 フォーランバス】
(ひのっち友人、アマ修斗関東チャンピオンの豊田が主催している道場です)




大宮で整体&リフレの講師をやっています↓↓

【開催場所】
大宮体育館 勤労女性センター

【期間】
7/12(土)〜10/18(土)
11/8(土)〜2/21(土)まで毎週土曜日開催の全15回。

【講座項目】
・整体初級講座 10:00〜12:00
・リフレクソロジー初級講座 13:00〜15:00

勤労女性センターホームページ。

 
谷桃子さん取材レポート

♪体や健康の情報を随時お伝えします♪

症例のご紹介

(サンパーク整体で改善したお客様の症例です)

ひのっちのオススメ

(ひのっちがオススメする体や健康についての情報)




★映像と数字でお体の状況をチェック☆
★猫背の改善で毎日が変わる☆

【浦和駅東口から徒歩2分】

浦和サンパーク.jpg


TEL 048−711−6686
 ★オンライン予約受付中★

新しいHP http://www.chiiki-0224.jp/

営業時間:11:00 〜 22:00
最終受付:20:00
定 休 日:毎週月曜日
〒330-0056
さいたま市浦和区東仲町12-9
パーレンス東仲町303






posted by ひのっち at 15:08| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ひのっちのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月04日

そしてまた前進あるのみ


皆さん、こんにちは。

最近、血圧が跳ね上がり気になってしょうがない大宮サンパーク整体ひのっちです。

運動のやりすぎか?はたまた食生活か?

気をつけないとなーー(´・ω・`)




水曜夜の山梨フォーランバス合同練習に総合格闘技の宮澤元樹選手が出稽古に来てくれました。

宮澤選手は数年前までTBSでやっていたDREAMにも出場経験のある選手で、77キロでは日本のトップクラスで凌ぎを削っていた選手。


せっかくなので、フランケン直闘と打撃スパーリングをやってもらいました。宮澤選手は現在90キロ近くあるそうなので少し軽めにですけど、壊されちゃうんで(^^;)


※宮澤元樹選手VSフランケン直闘のスパーリング風景




(宮澤選手はこんな方↑↑)


久々に緊張感のある良い練習が出来ました、宮澤選手ありがとうございました!!



水曜夜の練習メニュー↓↓

•シャドー 2R
•パンチミット 5R
•ローキックミット 2R
•ミドルミット 2R
•スパーリング 4R
•総合ミット 2R
•スパイダーウォーク 1R
•ストレッチ




こちらは木曜日の朝練メニュー

•シャドー 2R
•サンドバッグ 4R
•パンチミット 5R
•ローキックミット 2R
•ミドルミット 3R
•総合ミット 2R
•スパイダーウォーク 1R
•ボディ打ち、心拍数上げサーキット 1R


パンチはミートの正確性、ローキックは蹴った後のカット&戻しの速さ。ミドルキックはインパクトの瞬間の膝の伸展&軸足の回転を注意深く意識。


キック2.jpg



膝を柔らかく使うことでローキックやミドルキックに体重が乗るようになってきた。
脱力からの瞬発力的なインパクトが大事。


キック3.jpg



今日の反省点、今後の課題、練習内容の詳細などは全てノートに書かせている。頭で考えるのではなく、技を脊髄反射の域まで持っていけるようにひたすら反復練習。あと大事なのは戦う用の頭を良くすること。
今までの試合、練習は余りにもフランケン直闘が自分で考えなさすぎた。

少しずつ、本当に少しずつだけど動きは変わってきている。
本人も何かキッカケを掴んだみたいなので、これからも練習あるのみ。


キック1.jpg



それにしても私、ミット持ちすぎて両腕の前腕屈筋群がパンパンでヤバいDETH(*´Д`*)





知らぬ間にゴッドハンドになってました!


(↓↓訪問ありがとうございます!今回の記事が良かったら下記の2つをクリックお願いします。クリックされるとひのっちのレベルが上がります↓↓)


整体 ブログランキングへ


(FC2ブログランキング)


いつもキックボクシングの朝練でお世話になっている【山梨の総合格闘技道場 フォーランバス】
(ひのっち友人、アマ修斗関東チャンピオンの豊田が主催している道場です)




大宮で整体&リフレの講師をやっています↓↓

【開催場所】
大宮体育館 勤労女性センター

【期間】
7/12(土)〜10/18(土)
11/8(土)〜2/21(土)まで毎週土曜日開催の全15回。

【講座項目】
・整体初級講座 10:00〜12:00
・リフレクソロジー初級講座 13:00〜15:00

勤労女性センターホームページ。

 
谷桃子さん取材レポート

♪体や健康の情報を随時お伝えします♪

症例のご紹介

(サンパーク整体で改善したお客様の症例です)

ひのっちのオススメ

(ひのっちがオススメする体や健康についての情報)




★映像と数字でお体の状況をチェック☆
★猫背の改善で毎日が変わる☆

【浦和駅東口から徒歩2分】

浦和サンパーク.jpg


TEL 048−711−6686
 ★オンライン予約受付中★

新しいHP http://www.chiiki-0224.jp/

営業時間:11:00 〜 22:00
最終受付:20:00
定 休 日:毎週月曜日
〒330-0056
さいたま市浦和区東仲町12-9
パーレンス東仲町303
posted by ひのっち at 12:54| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | キックボクシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月01日

先週は肝臓強化週間♪


皆さん、こんばんは。

最近、飲み歩いてばかりの大宮サンパーク整体ひのっちです。

先週だけで3回も店飲みしてしまった(^▽^;)

アルコールの影響で施療中に手が震えます(嘘ですYOー)


先週の火曜日も同業者で飲み。
初台@とり祥


鳥1.jpg



左側の加藤鷹似が伊藤さん、整体師兼デザイナー。学習院大学では皇太子と同期!しかも居酒屋で何回か一緒に飲んだことがあるとのこと!
(ほぼ合コンだったそうな!!)
しょっちゅう一緒にいるのに、そんな美味しい話を今夜初めてしてくれた。ずるいな〜(*´Д`*)

右は佐久間さん、整体師兼健康関連会社の社長。昔は走り屋やホストで活躍。横浜で仕事している時は色々と手伝ってもらった(^^)

しかし、ウチらの業界、こんな感じで濃すぎる人が多いわ〜(>_<)
退屈しないけども(笑)

今宵も仕事、靖国、どうしようもない下ネタ話と多岐に渡って楽しい話ができた。
とても人に聞かせられん(*゚ロ゚)

この店、料理も酒も美味い!バイトの女の子も相変わらず相当可愛かった!(←重要)


鳥2.jpg


鳥3.jpg


鳥4.jpg



近いうちにまたくだらない話をしに行くんだろうなー(●´ω`●)





知らぬ間にゴッドハンドになってました!


(↓↓訪問ありがとうございます!今回の記事が良かったら下記の2つをクリックお願いします。クリックされるとひのっちのレベルが上がります↓↓)


整体 ブログランキングへ


(FC2ブログランキング)


いつもキックボクシングの朝練でお世話になっている【山梨の総合格闘技道場 フォーランバス】
(ひのっち友人、アマ修斗関東チャンピオンの豊田が主催している道場です)




大宮で整体&リフレの講師をやっています↓↓

【開催場所】
大宮体育館 勤労女性センター

【期間】
7/12(土)〜10/18(土)
11/8(土)〜2/21(土)まで毎週土曜日開催の全15回。

【講座項目】
・整体初級講座 10:00〜12:00
・リフレクソロジー初級講座 13:00〜15:00

勤労女性センターホームページ。

 
谷桃子さん取材レポート

♪体や健康の情報を随時お伝えします♪

症例のご紹介

(サンパーク整体で改善したお客様の症例です)

ひのっちのオススメ

(ひのっちがオススメする体や健康についての情報)




★映像と数字でお体の状況をチェック☆
★猫背の改善で毎日が変わる☆

【浦和駅東口から徒歩2分】

浦和サンパーク.jpg


TEL 048−711−6686
 ★オンライン予約受付中★

新しいHP http://www.chiiki-0224.jp/

営業時間:11:00 〜 22:00
最終受付:20:00
定 休 日:毎週月曜日
〒330-0056
さいたま市浦和区東仲町12-9
パーレンス東仲町303



posted by ひのっち at 22:43| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 友人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする